今日は 外資系の銀行業界について書いていきます。
外資系銀行・外資系信託銀行が日本に進出しています。
日本に法人を設立しているのではなく、東京支店、在日支店という形です。
その中でも シティバンク銀行株式会社
(シティバンクぎんこう、英文名称:Citibank Japan Ltd.)は、
米国シティグループ傘下でシティバンク、エヌ・エイの日本法人として新たに設立され、
2007年7月1日に開業(営業開始は、翌7月2日)した銀行です。
ですので、いまやシティバンク銀行は、外国銀行ではなく、
(かつては長期信用銀行であったが普通銀行に転換した)新生銀行やあおぞら銀行と現状では同一の
外資系邦銀でです。
その経緯は
1998年10月 シティバンクは保険のトラベラーズと合併し
シティグループとなり世界の最大クラスの金融グループへ
1902年 日本初進出の最初に支店を開設したのは横浜でした。
2007年 開業当初は、従前からのシティバンク在日支店の受け皿銀行としてスタート
開業後最初の営業日となった2007年7月2日には日本法人化後初の支店として浦和支店が、
続いて、首都圏2支店1出張所、関西2支店がたて続けに開設されています。
【関連する記事】
- 外資系転職〜外資系銀行・外資系邦銀シティバンク銀行
- 外資系転職 人材紹介社 JAC Recruitment Group
- 憧れの外資系企業を目指す!
- 外資系転職で幸せになるっ!!
- 外資系転職、英語スキルはどの程度必要?
- TOEIC700点以上で外資系転職成功
- 外資系転職成功には高い語学力と第3の語学
- 外資系転職成功で将来は海外で仕事
- 仕事の経験年数で外資系転職先を見つける
- 日常会話で転職可能な外資系企業
- 外資系企業の休暇の状況とは
- 外資系ITコンサルタント関連で年収800万円
- IT関連の外資系転職成功で年収800万超
- 外資系転職成功はアドバイサー次第
- 外資系転職成功で30代でも年収1000万円超